講演申込・投稿の手順

講演申込とPDF投稿の手順は以下の通りです。投稿用テンプレートを使用して講演論文を作成してください。

講演論文投稿用テンプレート

  • 見本:ダウンロードしてご利用ください。
  • ページ数:A4サイズ(横210mm×縦297mm)で1件1ページ
    ※PDF作成方法によっては、レターサイズ(8.5 inches × 11 inches,215.9mm×279.4mm)のPDFができてしまう場合があります。必ずA4サイズで作成してください。
  • 見本の通り、用紙サイズ、余白、フォントサイズ、講演番号用空欄(幅33mm、高さ20mm)は厳守してください。
  • 投稿ファイル形式:PDF (拡張子.pdf) ※セキュリティ設定をかけないでください。
  • 投稿ファイルサイズ:2MB以内
  • フォントを埋め込んだPDFの作成方法

 

JHES2016講演申込・原稿投稿方法

概略

論文管理システム(EasyChair)より「発表者情報」「タイトル」「アブストラクト」(日本語300字程度 もしくは英語120 words程度)等を入力して,講演申し込みしてください.原稿PDFのアップロードもこちらからできます.

EasyChairの操作方法の簡単な解説は以下を御覧ください。なお,電子メールの添付ファイルでのご提出は受け付けられませんのでご注意下さい.

 

EasyChairのアカウントの作成方法

すでにEasyChairのアカウントを持っている方は、この作業は不要です(過去にEasyChairを他の学会で使ったことがある方は、そのアカウントを利用できます)。
アカウントの作成方法は (https://www.easychair.org/account/signup.cgi?conf=jhes2016)から行って下さい。日本語での説明は、例えばSICE-IS2016(http://www.sice.or.jp/org/i-sys/is43/submission.html)などを参考にして下さい。

 

EasyChairから投稿する

  1. EasyChairのアカウントを利用してこちらからログインします。
  2. User Nameとパスワードを入力し、「Sign in」をクリックします。
  3. メニューの「New Submission」をクリックし、著者情報を入力します。
  4. First name, Last name, Email, Country, Organizationが必須入力になります。
  5. First nameには、日本語で名を入力してください(外国の方はアルファベット)。
  6. Last nameには、日本語で姓を入力してください(外国の方はアルファベット)。
  7. Emailには、連絡可能な電子メールアドレスを入力してください(フリーメールでも可能)。
  8. Countryには、「Japan」を選択します。
  9. Corresponding authorの項目は最低1人はチェックしてください。
  10. 共著者がいる場合には、Author2・Author3と情報を入力します(共著者数は9名程度まででお願い致します)。
  11. 共著者の欄が足りない場合は、「Click here to add more authors」をクリックします。submit11
  12. 著者情報に続き、タイトル・アブストラクト・キーワードを入力します。Titleには、発表タイトルを入力してください。日本語、英語どちらも入力可能です。Abstractには、発表に関するアブストラクトを入力してください。発表の場合は、300字程度を目安としてください。また、キーワードは1行に一個ずつ入力して下さい。

submit12

  1. 次に、発表内容に近いトピックスにチェックを入れて下さい(複数選択可能)。例年、「F2-7 その他」に投稿が集中する傾向があり、セッション編成において問題が発生しています。可能な限りこれ以外の選択もご検討ください。

submit13

  1. 講演者の所属機関・講演者の所属学会・講演者の会員種別・会員番号(講演者が会員でない場合、共著者の内1名は以下の学会員である必要があります。その場合は共著者の所属学会関連の情報を入力下さい。)次に、講演者が学生の場合は指導教官名を入力して下さい。類似研究、同じ研究室の発表が複数ある場合等で、発表の順番を考慮する必要がある場合、その講演登録時に割り振られた番号を入力下さい(投稿時に送られてくるメールのNumberの項目にある番号です。)。優秀論文発表賞に申し込む場合は、”優秀論文発表賞へ応募する”にチェックを入れ、応募先学会を選択して下さい。(各学会への優秀論文発表賞の応募も併せて行って下さい。ここでのチェックのみでは、申込みは完了しません。こちらに従い手続きを行って下さい。)最後に”ファイルを選択”で原稿ファイルのPDFファイルを選択し、”submit”ボタンを押して下さい。submit14
  • 投稿の際には「著作権の取扱い」をご確認下さい。
  • 投稿が完了するとメールが送信されますので必ずご確認下さい。メールが届かない場合は必ず「事務局」までメールして下さい。
  • 投稿完了メールにて通知される Number が講演IDになります。
  • 投稿締切までは、何度でも差し替えることができます。新たに投稿されたPDFファイルで上書きされます。

講演申込料の納付

  • 7月22日(金)までに、
    • 大会専用の郵便振替払込書(払込取扱票)で、郵便局で納付してください。
    • その際、大会当日に受付にて手数料を返却させていただきますので、一旦手数料込みで払込みお願いします。
    • 払込取扱票の備考欄に講演ID(EasyChair投稿時にメールで通知される Number )を記載してください。
    • ※郵便振替払込書は、お近くの「連絡員」または「事務局」まで。
  • 正会員・一般・非会員学生:  2000円 ※正会員への入会続き中を含む。
  • 准員・学生員:      1000円 ※准員・学生員への入会手続き中を含む。